戯言日記




過去の戯言日記


11月 29日 (火)

本屋で立ち読みをしていたら、隣で二人の男子高校生が何やら話していた。

高校生A「俺もチャリのハンドル曲げたいんだけどどうやるの?」

高校生B「それなら手伝ってやるよ。月曜の自転車チェックに 引っかからないようにするのがコツなんだぜ。」

高校生A「マジ?じゃあ頼んだ。」


………………。

高校生ってそんなくだらないことしてるんですか?

自転車チェックがあるくらいだからやってる人結構多いってことだよね……?

っていうかそんなチェック毎週する高校の先生に同情。


中学の頃自転車改造して怒られてた人いたけど……。

……あの頃でさえ何がいいのか全然理解できなかったなぁ。



11月 26日 (土)

夢の中にドラえもんが出てきた。

bane「ねえドラえもん、『フエルミラー』貸して。」

ドラえもん「いいけど、何に使うの?」

知っている人も多いと思うが、秘密道具『フエルミラー』はスイッチを 入れて増やしたい物を鏡に写し、鏡に手を入れてそれを取り出すと 本物になって出てくるという複製製造の道具である。

取り出した物は左右アベコベで出てくるので、貨幣や紙幣の偽造はできない。

bane「お金を増やすに決まってるじゃないか。」

ドラえもん「それはできないよ。『フエルミラー』は 左右アベコベで出てくるからね。」

bane「だぁかぁらぁ。そのアベコベで出てきたお金を もう一度鏡に写して取り出せば、アベコベのアベコベだから 本物のお金と同じになるじゃん。」

ドラえもん「…………。」

bane「…………。」

ドラえもん「…………すぐやろう。」

夢の中でも悪知恵だけは。

(……っていうか同意するなよドラえもん)



11月 25日 (金)

レジの人「単三電池が当たりました」

……3勝目。



11月 23日 (水)

レジの人「缶コーヒーが当たりました」

日曜に続いてまたセブンクジ当たり。(もちろん一枚しか引いてないよ)

ひょっとして当たり結構入ってる!?

私の運がいいんじゃなくて、日曜の10枚以上引いて一枚も 当たらなかった親子連れが異常に運が悪いという可能性大。



11月 22日 (火)

相変わらず「レンジでパスタ」を使いスパゲッティを茹でている。

……ここでふと疑問。

この「レンジでパスタ」でパスタを茹でる時も鍋で茹でる時と 同じように塩を入れるのだが、そもそも何で塩なんて入れるんだ?

早速検索調査実施。

サイトA: 「パスタ自体に味をつけるために塩を入れます」

サイトB: 「塩を入れると沸点が上昇し、高温で茹でられます」

サイトC: 「パスタの水分吸収が良くなり、短時間で上手に茹でられるからです」

…………。

どこも言ってることがちがーう!!

また別のサイトによると、パスタを茹でるとき塩を入れる明確な 理由は分かっていないんだとか。

ただ、塩を入れた方が明らかに美味しくなるんだそう。


誰かモットモな理由考え付いた人は御一報を!!



11月 20日 (日)

セブンのレジにて。

セブンではただ今キャンペーン中。買った値段に応じて 軽い賞品が当たるクジが引ける。

このとき私の前に並んでいた親子連れが高いDVDを買ったらしく、 そのクジを10枚以上引いていたが、一枚も当たっていなかった。

……まあそんなもんだよなぁと思いながら自分の番なので買うものをレジへ。

買ったものが少額なので、私はクジを一枚しか引けなかった。

……しかし。

レジの人「オレンジジュースが当たりました。」

………………。

当たったことよりも前に並んでいた親子連れに対する優越感がなんとも。



11月 19日 (土)

今日でこのサイトもめでたく一周年を迎えました。

これもひとえに読んでくださる皆様方のおかげ。

感謝感謝。



11月 17日 (木)

2005年4月の日記参照。

リニューアル版ドラえもん第一回でのび太が発した鋭い疑問。

「ヤマタノオロチって首が八つなら又は7つでしょ? なのになんでヤマタなの?」

とある雑学サイトを見ていてその真相が分かった。

ヤマタノオロチの「ヤマタ」とは首が八ツ又に分かれていることではなく、 「八つの山や谷をまたにかけるほど巨大である」から「ヤマタ」というらしい。

俺はてっきりヤマタノオロチ命名者が間違ったものとばっかり思ってたよ。



11月 12日 (土)

この日は卓球部の三学部戦。

大学各学部の卓球部員が一同に集まり、試合&飲み会をやろうという 恒例行事である。

……前回(5月)はシングルスで早く負けてしまっただけに、 今回はなんとしてでも上位に食い込みたい。

団体戦、ダブルスと終わり(ダブルスはチェギラと組んで3位。やったー!!) いよいよシングルス。

一回戦の相手は二つ上のOBのAさん。

なかなか強い人だが油断さえしなければ勝てるだろう相手。

しかし。

セットカウント0ー3。負け。

……まさかの一回戦負け。(涙)

なんか今回Aさんすごい強かったんですけど。

って言うか俺が弱くなった!?……かなり悔しかったから これから真面目に練習しよう(たぶん初心だけ)。

試合が終わったらこれまた恒例の飲み会。

1、2、3次会と楽しく飲むことができました。

これも幹部学年のみなさまの準備のおかげ。本当にご苦労さまでした。



11月 10日 (木)

部活後、後輩達と家麻雀。

それにしても手積み&東南戦は久しぶりだなぁ。

メンツはみんな卓球部後輩。鳥&Sチーム、kinijun、問題児T。

こっちにはプライドがあります。負けられない……。

しかし一回戦。

ラス。

……ラス親でkinijunの満貫に振り込むし……。

最悪。トップはかなりの点差で鳥&Sチーム。

っていうかノーテンリーチチョンボした問題児Tにすら負けた俺って一体……。

私のプライドはどこへ?(しくしく)

気を取り直して二回戦。

ここでも鳥&Sチームのダマ満貫に振り込んだりして苦戦。

1000-2000、5200などを和了るが決め手が来ない。

オーラス三着南家でトップ東家kunijunと9000点差。

やばい……マジで負ける……。

…………しかし!!

bane「ツモ!!リーチツモタンヤオドラ。2000-4000!!」

ギリギリで逆転トップ!!……問題児Tからおっかけ入るし。あぶねー。

なんとか総合成績も2着に上がり、メンツだけは保つことができた(のか?)。

ちょっと甘くみすぎてたよ後輩達。

また相手してください。次は油断しないからなー (一回戦のラスは油断のせいだそうに決まってるとか自己暗示)。



11月 9日 (水)

本日のTA。

「実装したオンラインショップを各自仕上げる」ということで授業自体 がほぼ自習。

質問とかも特になく、2コマ分暇をもてあますことに。

……まあ何もしないで給料入るって考えれば得してるけど。



11月 7日 (月)

廊下を歩いていたら、何もないところで滑ってしまい、大きくバランス を崩す。



ややオーバーアクションになりながらそれでもバランスを取って 何とか倒れるのだけは回避。



一連の動きを前から歩いて来た人に思いっきり見られる。

……もう恥ずかしすぎ(涙)。



11月 5日 (土)

この日は大学の文化祭。

とりあえず一通りまわってきましたよ。

ここで面白かったイベントをピックアップ!!

◯その1「スタンプラリー」

会場の色々な場所に設置されているスタンプを集める まあよくあるイベント。

スタンプ設置場所にはダーツやらストラックアウトやらゲーム があって、ついでにこっちもも楽しんでくださいという形式。

これらのゲームをすると参加賞でお菓子がもらえるので、全ての スタンプをもらう頃にはバックの中はお菓子でぎっしり!!

さらにもらったスタンプの数に応じて最後にクジがひけるのだが、 くじ運のない私は4等5等のお菓子ばっかり当たってここでもお菓子長者!!

これで当分おやつには困らなくてすみそう。

◯その2「クイズミリオネア」

友人「かの」が所属するクイズ研究会の催し。

テレビのクイズミリオネアを再現し楽しんでもらおうという企画。

答えられた問題数によっては高額の図書券(?)がもらえるとあって、 ここは是非ともかっぱぎたいところ。

さっそく挑戦。

序盤は当然簡単な問題が出るため、まあ順調に通過(現外務大臣はだれ? とかいう問題にはライフラインを使用(馬鹿))

迎えた7問目。

「漢字『凹凸』の総画数は何画?」

選択肢は8画〜11画。

……あれ?12画だと思うんですけど選択肢にない……?

一番近い11画を選択。

……撃沈。

答えは『凹』『凸』それぞれ5画づつの計10画だそうだ。

近くで見ていたかの「この問題俺が作ったんだ」

……うわムカツク。よりにもよって彼作の問題で間違ってしまうとは。

……まあ仕方がない。7問目までの賞品をもらおう。

「6問正解の賞品はお菓子とジュースです」

…………またおやつ追加。

◯その3「ラーメン屋」

我が卓球部の出店。

卓球部では1、2年生が文化祭で働くことになっており、私は野次馬よろしく 様子を見に行っただけである。

もちろん売り上げに貢献ということでラーメン購入。一杯300円。

味は醤油、塩、味噌の三種類。このうち塩と味噌を食べたのだが、 なかなか悪くない感じに仕上っていた。

これならそこそこ売れると思うが、この日は快晴で気温も高い。

気候的にはちょっと不利に感じるのでどうかな……? とか思っていたらこの日一日の売り上げは7万円を突破!!

すげー。よくこんなに売ったな。御見事!!

◯その4「ワッフル屋」

教育学部家政科の出店。

この店はなんと、去年の文化祭の来客アンケートで人気投票ランキング NO.1になった店なのだ。

去年はこの店に行かなかったので、今年は行ってみようということに。

さっそく店の前へ。っていうか店の前人だかりなんですけど……。

「いらっしゃいませ♪」

店番&ワッフルを作っているのは家政科の女の子達。しかも全員赤いエプロン で統一。

呼び込み&調理が男メインの他店とは雰囲気からして違う!!

…………なるほど。これは去年NO.1だわな。

しかぁし!!この俺は騙されないぜ!!純粋に味を吟味してやるっ。

ブルーベリーアイス乗せワッフルを注文。

早速試食。

……………………旨い。

焼きたてアツアツのワッフルの上に、冷たいアイスとブルーベリーソース。

アイスの甘さをワッフルが中和し、ブルーベリーソースが味をまとめる。

さらにそれらの持つ温度差が、不思議な食感を与える。

それぞれの持つ甘さのバランス、温度差のコントラスト共に完璧である。

………これ、普通の喫茶店とかで出しても人気になるレベルなんじゃあ……?

…………………。

……えー。参りました。家政科様。 味、ビジュアルともに文句無くNO.1です。

っていうか来年もぜひ出店してください。絶対買いに行きます。




文化祭は二日構成。行ったのは土曜日初日。

これを書いているのは次の日、日曜日なのだがこの日は自分は行かず。

なんか日曜日現在、外大雨なんですけど。

文化祭二日目大丈夫かな?



11月 4日 (金)

昨日の平成教育委員会で次の様な問題が出ていた。



次の□には同じ整数が入ります。それを答えなさい。

(6÷□+1)×□=10



大学生以上で特に理数系の人、ぱっと見た瞬間に解けるのだろうか?

……自称(でもないんだけど)理数系の私はちょっと考えてしまった。

というか第一感で□に順番に数字当てはめようとしてたし。

これって結構まずいことだと思う。

この問題って少し問題文いじったら、



方程式を解きなさい。

(6/x +1)x=10



こういう問題になる。

この問題文で出題されたら当然3秒で「x=4です」って答えられるんだけど。

「x」が「□」になって、分数が「÷」になっただけでこの混乱。

要は、大学でひたすら解いていて慣れているはずの方程式を、 一般的な形式で直面させられた場合に思考が追いつかなかったということになる。 (まあ「何が一般的か?」とか問題はあるけど)

自分的には「デジタル嫌いの情報工学専攻」を目指しているというのに、 頭の中、アナログな考え方ができなくなっている……?

これはマズイ……マズすぎる……。

これ読んでる人はどうでしたかね?



11月 3日 (木)

かっぱ寿司で20皿完食。

まだまだ若い。



11月 2日 (水)

今回もTA質問集!!

……といきたいところだがなんか今回面白い質問されなかったんで 書けない……(ちっネタが)。

ただ今回気がついたのは、後ろの方に座っている生徒ほどやってること 分かっていない、ということ。

この授業は「簡易オンラインショップを作る」という課題 が出され、そのためにHTML、PHP、SQLを覚えようというもの。

前で先生が、とりあえずこれらを使えるようになるために 「こういう作業を例としてやってみよう」ということで例となる 作業をどんどん指示していく。

受講者は言われた通り作業をやっていけばいいのだが、 どうにも後ろの方に座ってる生徒は指示のテンポについていけない。

教室は9列。

このうち先生の指示のテンポ通りにすすめてる生徒は前4列だけである。

特に後ろの方の生徒になると今説明している2つも3つも前の作業 のことで質問してくる。

当然これらを済ませないうちは次にの作業に移れない。 結果どんどん遅れていく。

質問の手が挙がるのも後ろの席が圧倒的に多い。

前に座ってる連中はすらすら出来てるに……。

このへんの「出来」はやっぱやる気なんだなぁーと思う。




え?俺?

当然二年前はこれと全く同じ授業を生徒として受けてましたヨ。

え?席?

座る席はもう確定的に前の方。

理由は簡単。

すらすらできる同級生「かの」の隣に座り片っ端から分からんこと 聞きまくるっ。

っていうかほとんど「かの」にやってもらう。

…………。

ひょっとして俺一番ダメだったんじゃね?

……自分でやる気すらないって。質問多い人以下だよこれ。

(かのっち。あの頃は本当助かったわ。ありがとー。)