戯言日記




過去の戯言日記


8月 27日 (土)

今日は卓球部の行事「OB戦」。

卓球部OBの方々を招いて卓球と飲み会で交流しようという試みだ。

で、最近部活サボりまくりの自分も参加。

…久々の卓球で身体動かないわ足痛くなるわそりゃもう悲惨な状態に…。

しかし現役のみんなの元気な姿を見て自分もちょっとやる気に。

よし!!これを機会に次回からまた部活行き始めよう!!

……。

卓球の後は飲み会。

みんな本当賑やかだった。若いねぇ。



8月 23日 (火)

ついに購入しましたよ……。

『レンジでパスタ』!!

その名の通り電子レンジでパスタが茹でられるすぐれもの!!

しかも!!茹で上がった後カップ焼きそばの要領で簡単に 湯切りができる!!

これさえあれば鍋の番不要アーンド洗い物大幅減少!!

レンジのスイッチ押してあとはテレビでも見ていれば即効完成!!

すげーよー楽だよー(感動)。

できあがったパスタも特に食感が悪いとかいうこともなく、 普通に茹でたものと全く同じ。

………もっと早く買っておくんだった…。

……。

この他にも『レンジで〜』シリーズは沢山あるっぽい。

これは色々買ってためしてみるかぁ!!

狙い目は『レンジで温野菜』『レンジでじゃがいも』あたりかな…。

……っていうか『レンジで茹で卵』まであるんですけど。

「レンジで生卵を加熱すると爆発してレンジが壊れる」って いう因果律さえ乗り越えますかこのシリーズは……。

すごすぎ。



8月 21日 (日)

とゆーことで、溜りに溜った日記を一気に書き上げる。

久々の更新。マジ疲れたー。

8/10から一気にUP!!



8月 20日 (土)

いい加減やることなくなってきたので実家を後にする。

このページほったらかしすぎ。



8月 19日 (金)

父親の設計事務所のHP(bane作)を手直しする。

…このページ、お客さんに設計料とかいろいろ説明するのに 多少なりとも役に立っているらしい。

そう言ってもらえるとこっちも作った甲斐があるっすー。



8月 18日 (木)

夏の読書第四弾!!

『翔んでる警視正 平成篇10 哀しきTバック』---胡桃沢耕史

かなりの数が出版されている「翔んでる警視正」シリーズ。

それにしてもすごいタイトルだ…。

内容は警視庁捜査一課の事件簿的な話。短篇集。

さすが警視庁捜査一課。みんな階級高ぇ。

その辺にいるお茶くみ婦警でも警部クラス。警部補の「古畑任三郎」より上。

特に主人公の警視正・岩崎白昼夢はすごすぎ。

状況説明聞いただけで事件の全様分かっちゃうし、訛のひどいレアな外国語 だってなんでも話せる。

で、親父さんから月に一千万円の捜査費用もらってるんだって(富豪刑事!?)。

もう無敵すぎるよこれ。

……解決できない事件なんて無ぇ…。



8月 17日 (水)

夏の読書第三弾!!

『鳩笛草』---宮部みゆき

……また宮部みゆき教祖様ですか…。

いずれも超能力をもつ女性が主人公の短編集。

「朽ちてゆくまで」「燔祭」「鳩笛草」の三編。

●その1「朽ちてゆくまで」---

途中まで面白かったがラストの主人公の行動が納得できない。

ゆえに自分的に微妙な感じになってしまった。

●その2「燔祭」---

人や物を念じただけで発火させてしまう能力「パイロキネシス」を持つ女性。

……パイロキネシス………………かっこいい!!

もうネーミングだけで惚れ込んでしまいましたよ。

この話、同作者の大長編『クロスファイア(上)(下)』への導入になって いるらしい。

……こっちも読むっきゃないね。

●その3「鳩笛草」---

女性刑事・本田貴子は触れただけで他人の心を読み取ってしまう。

その能力ゆえに様々な状況に直面し、刑事としての自分の資質を疑っていく。

……。

他人の心を読み取ってしまうことへの苦心の話かと思ったら、

能力が弱まりつつあって刑事として自分がやっていけるか的な 展開なわけで…。

なんかせつない気分が伝わってきて結構良かったみたいな。



8月 16日 (火)

お墓参りのために母方の実家へ。

お祖母様。

……もう23なのでさすがに小遣いは受け取れません。



8月 15日 (月)

遅らばせながら、ようやくスターウォーズエピソード3を鑑賞。

相変わらず荒削りながら派手なチャンバラを楽しませてもらった。

……。

で、ここからはネタバレになっちゃうんだけど、

ウィンドゥって実はヨーダより強いんじゃない?

まともにシスを追い詰めてたし、邪魔が入らなかったら トドメ刺せてたでしょ。

あと、チューバッカってほんのちょっとしか出ないのね…。



8月 14日 (日)

何故かハイキングをしに日光へ。

涸沼から切込み湖、刈込み湖を抜けて湯元へと下るコース。

全長5、6キロメートル。

……全然ハイキングじゃなかったし。

ハイキングって聞いたから戦場ヶ原のような平らな 道を歩くのかと思ったら、そこはほとんど獣道。

あまりにも急なところは足場が作ってあるが、 普通に岩ゴロゴロの斜面を下ったり、木が道を塞いでいたり…。

甘く見ていたんでかなり大変でしたよこれ。

っていうか、Tシャツジーパンスニーカーが無謀。

……。

しかしさすがは標高の高い避暑地。

気温は結構あったがジメジメした嫌な暑さではなく、 メインの切込み刈込み湖なんかについたときは本当に気持ち良かった。

景色もよかったしね。

(ハイキング改め)山歩きの後の自然の中で食べるおにぎりも美味しかった。

たまにはこーいうのも悪くないかも。



8月 13日 (土)

夏の読書第ニ弾!!

『レベル7』---宮部みゆき

レベル7まで行ったら戻れない…。

謎の言葉を残して失踪した女子高生。

別の場所では記憶を失った男と女。腕には「Level7」の文字…。

二つの事件は交錯し、やがて思いもかけない凶悪な事件が 明らかになっていく……。

……。

読んでみるとなんつーかすげぇとしか言いようの無い話。

なんか終始宮部みゆき教祖様に翻弄されっぱなしだった。

ニ転三転する真相もみごとだが、驚くべきはその伏線の多さ。

読み返してみると、何気ない一文に一回目では気づかないような伏線が はってあったり、その数無数(大袈裟?)。

なんかよく出来すぎていてむかつくくらいだな。

……。

とりあえず読んでない人は読むよろし。



8月 12日 (金)

お盆ということで実家に帰省。

実家ではあんまりやることがないので毎回読書の日々となる。

……と言っても読書家の叔母の部屋に転がっている本適当にあさるだけだけど。

と、いうことで夏の読書第一弾!!

『ウッシーとの日々(2)(3)(4)』---はた万次郎

叔母が「失くした」らしく、一巻行方不明(笑)…つーか二巻から読むなよ俺。

内容は作家のはた万次郎さんと愛犬ウッシーの生活の 記録ほのぼのタッチエッセイ漫画。

北海道での生活記でもあり、本州の人間にはそれだけで新鮮かも。

……なんかだんだん書くネタなくなっているのか 作者趣味の釣り、スキー話が後半多くなってくる(笑)

とにかく全体がほのぼのとまとまっていて、どんどん読んでしまった。

……巷ではこの愛犬ウッシーのグッズが売られているらしい。

……ちょっと欲しいかも。



8月 10日 (水)

かの邸に集まったbane、かの、亀、FULL。

で、今回は無謀にも作ったことのない餃子作りに挑戦!!

亀とFULLがコントラスピリッツをやっている横で悪戦苦闘しながら 餃子を作るbaneかの。

具はミンチ肉、ニラ、キャベツ、竹の子、椎茸、ニンニク。皮は市販。

味付けは胡麻油、オイスターソース、塩コショウ。

で、なんとか餃子の形に仕上げる。

………。

なんでもやってみるもんだーね。

奇跡的においしい餃子になってしまった(感動)。

亀曰く、「店出したら週一で食う」だそう。

……成功してよかったー。

………。

このほか肉焼いたり焼きそば焼いたりしたけど、

結局一番売れたのはバンダナから借りてきた電動かき氷機 でつくったかき氷だったりして…。



8月 6日 (土)

夏だ!祭りだ!!

…ということで、私の住んでいる町では毎年この時期祭りが行われる。

駅前&それと交差する大通り車全面封鎖で屋台が建ち並びイベント たくさん開催三日間というかなり大きい祭りである。

当然大通りは毎年人の波。

しかもこの蒸し暑い時期である。

どー考えても行かないのが賢いが(いや本当そう思う)、 ある物欲しさに今年も顔を出してきましたよ…。

……。

『大阪焼』!!

もうこれ大好物で…。

お好み焼きのタネを大判焼の型で焼くという異色さ!!

上に乗る卵の圧倒的存在感!!

おたふくソースとマヨネーズのコラボ!!(このへんはありがちだけど)

これを食べずしてどうして夏を過ごしたと言えましょーか!?

……。

さっそく購入。(買うまでが暑さと人で大変だった)

さっさと裏通りに入り人波を回避。

大学の研究室でゆっくりと食べる。

……………うまー(悦)。

毎年のことだが本当においしく食べられる。

なんとかこれ自分で作れないかねー。

大判焼の型があればなんとでもなるのだが…。

ちょっとレアかもね…。



8月 1日 (月)

最後のレポート終了!!

これでやっと夏休みだぜぃ!!