戯言日記 過去の日記


  2014.5.31 スプラトゥーン

WiiUソフト「スプラトゥーン」購入。銃でペンキを塗り合う4vs4のネット対戦ゲーム。

三人称視点シューティングはあまりやったことないけど、 これはなんか面白そうだったので購入。

……寝る間も惜しんでプレイするくらい面白い。ケヤと一晩中遊んでしまった。

最初のうちは、立ち回りが分からず撃たれまくり。

何時間もやっていてようやく撃たれる回数が減ってきた。(倒した回数はなかなか増えないけど)

明らかにこの手のTPSに慣れているっぽい人にはぜんぜん歯がたたない。動きが違う。

上手い人のプレイ動画とかみて研究しよう…。

そして練習モードでペンキを撃ちたがる我が娘。

やらせてみたら最初は適当にレバーガチャガチャやってるだけだったが、徐々に どこを操作すればどう動くのか分かってきた模様。

3歳になったばかりだが、私と同じでゲーム好きになりそう。






  2014.5.24 何で?

GW明けから、ついに娘の「何で?」が始まった。

こちらが話しかけると(主に注意すると)、ほぼ「何で?」と返ってくる。

回答しても、その回答に対して「何で?」とくるから面倒くさい。

例:「家の中では静かにしなさい」→「何で?」→「他の部屋の人に迷惑だから」 →「何で?」→「寝てる人とかいるかもしれない」→「何で?」

永久ループになってしまうし、途中経過の返答内容も理解していないようなので、 「何でだと思う?」という逆質問に切り替えた。

すると黙る。

間違っていてもいいからとにかく疑問に対する答えを考えさせるようにしたかったのだが、 まだそれは難しいようだ。

次に、毎回逆質問だと芸がないと思い、他愛のない質問には真面目っぽく答えてみる。

例:「アイスはモタモタしないで食べなさい」→「何で?」→「溶けるから」→「何で?」 「アイスに含まれている水分の融点が周囲温度より低いから(適当)」

これでも何故か黙る。

知らない言葉を長文でたくさん出されるとフリーズするようだ。

私はもっともらしい理屈をでっち上げるのが好きなので、 「何で?」ループになったときはこっちの方が楽しめそう。

教育的に正しいかは分からない。






  2014.5.17 潮干狩り

4月に行った潮干狩り場が5月一杯までなのでまた行ってきた。

前回採れに採れたので楽勝かと思ったが、今回は全然採れない。

前回、周囲半径50cmくらいの範囲で2kg以上採れたのだが、今回は半径5m以上掘りまくって300g。

さすがに疲れた。こっちの方が潮干狩りっぽかったけど。

人もかなり多かったが、みんな採れてないみたいだった。

GWに採りつくされてしまったみたい。来年からは4月のみにしよう。

アサリとは違うシオフキ貝という貝はかなり採れるのだが、 こちらは砂抜きが大変で持ち帰るのを推奨しないと管理の人にアドバイスをもらっている。 (4月に通りがかりに教えてもらった)

丸っこくて簡単に見分けがつくので私達はポイポイ捨てていたが、 これを知らない家族連れは大量に持ち帰ろうとしてて計量時に撥ねられてた。

大漁と勘違いしていて最後にその事実をつけつけられていてなんか可哀そうだった。






  2014.5.10 鹿

先月に続いてまた北海道に出張に行ってきた。

帰り、札幌→新千歳空港間のJRに乗っていたとき。

途中の駅で停車したところで車内アナウンス。

「ただいま、先行の列車が鹿を轢いたのでしばらく停車します。」

……いや、わざわざ「鹿を轢いた」とかアナウンスで報告するものなんですかね?

っていうか、周りの景色みても普通に工場とかあって街中な感じなのに鹿がいるんだ…。

GWに日光に渓流釣りに行って鹿のフンを発見してちょっと興奮したが、 北海道ではかなり身近なんだな。








back